バンコク– category –
-
バンコクからプーケットへ移住してみた
【プーケット移住した訳】 バンコクとパタヤに住んだから…次は? タイはバンコクに移住してから約4年が経過。 その間にバンコク内を転々とし、パタヤに8ヶ月住んだりもした。 有り難いことに子どもが2歳に成長し、幼稚園探しなどをそろそろ本格的に考えて... -
プーケット出産「バンコクプーケット病院」での検診
【バンコクプーケット病院】 プーケットのプーケットタウンにある総合病院。こちらの病院にはプーケットで唯一、日本人通訳が常駐されています。欧米人はもちろん、日本人が通うことでも有名な病院。 保険にも対応しているので在住者はもちろん、プーケッ... -
バンコクBTSエカマイ駅前「スクンビット病院」で妊婦健診
【スクンビット病院】 産婦人科 バンコクのBTSエカマイ駅前にあるスクンビット病院。 外国人の私達でも、他の市立病院に比べ比較的リーズナブルな価格で医療を受けることができます。 日本語通訳の方が2名いらっしゃるのも安心です。 在住者でこちらの病院... -
パタヤ移住するなら「ナクルア」北パタヤがおすすめ
【バンコクから1時間半でつくリゾート地パタヤ】 パタヤ(พัทยา)は、タイのチョンブリー県にあるリゾート地のこと。 バンコクの南東に位置し、車で約1時間半で到着します。 バンコク近郊のリゾート地なだけあり、タイ旅行に来た際の人気観光エリアとも言... -
【保存版】タイ・バンコク出産サミティベート病院で緊急帝王切開を経験
【バンコク在住日本人の出産事情】 海外での出産となると不安な事が多いですよね。 私も初めての出産場所が「タイ」という事で右も左も分からない中、どの病院で出産をしようかとても悩みました。 今回の出産では、安心安全第一で病院を選びましたので下で... -
2023タイの旧正月「ソンクラーン水掛け祭り」エンポリアム・エムクオーティエの催事・見どころをチェック
【ソンクラーンとは?】 タイの水掛け祭り「ソンクラーン」とは、タイの新年を祝うお祭りのこと。通常、4月13日から15日の間に行われます。このお祭りでは、水を使って浄化するという意味合いがあり、人々は水鉄砲やバケツ、ホースなどを使って水をかけ合... -
「ビーンアイラッシュセラム」タイ美容・増える伸びるまつ毛美容液が新リニューアルして登場
【ビーンアイラッシュセラムについて】 ビーンアイラッシュセラムとは? まつ毛美容液ビーンアイラッシュセラムは、頭部の悩みの原因(抜け毛、薄毛、白髪など)に着目した、頭皮美容液から誕生したまつげ美容液です。 痛みがちなまつ毛に、ハリやコシを与え...