高級感漂う「AEQUA」をご紹介

バンコクの中心地、スクンビット49通りにあるコンドミニアム「AEQUA」へ行ってきました。
結論から言うと、「驚きの連続!好印象物件」でした。
私自身、タイで6回引越しを経験していますが、ここまで好条件が揃う物件は数少ないのでは?と感じます。

それでは、さっそく見ていきましょう〜♪
場所


こちらのコンドミニアムはBTSプロンポン駅とトンロー駅の間に位置しており、トンロー駅までは徒歩5分。
スクンビット49通りには日本人御用達のフジスーパー・サミティベート病院もあり便利で生活しやすい場所だと言えます。
特に、これからご出産される方や、お子さんがいる方にとって何かあった時の為にも家から病院が近いに越したことはありませんよね!
プロンポン駅直結のエンポリアムやエムクオーティエも徒歩10分で行くことができます。



日本人が住むならスクンビットエリアが結局便利!
ソイ39とソイ49は特に日本人に人気の通りなので、立地は文句なしの場所ですね!
築10年・日本人居住率7割


こちらの物件「AEQUA=エークア」は築10年の29階建てのコンドミニアム。
全体的に清潔感があり、清掃も行き届いている高級物件です。
部屋によりオーナーは異なるので家具やインテリアは少しずつ異なります。



海外の家は日本と違って家具付きなのでほんと、助かりますね〜☆
また、ペットフレンドリーなコンドミニアムの為、オーナーによりペットを買うことも可能です。
コンドミニアムの目の前にはドッグランがあるので犬連れでタイ移住を考えている方にとっては最高な場所にあると言えます。
日本人居住率は7割超えとの事で、初めてタイに駐在で来られる方にとって安心して住める物件ではないでしょうか。
最初は日本人が多い方が安心です。
コンド内でママ友も作りやすいですよね!



それではさっそく見てきた部屋をご紹介↓
夫婦・家族向けの2部屋
10階:2ベッドルーム
こちらの10階の部屋は、約90平米ほどの2ベッドルーム。
家族向けにピッタリな物件でした。


シンプルな家具が好印象のリビング。
バルコニーがあるのも嬉しいポイントですね。
ここでコーヒーを飲んだりするだけでも気分が良さそうですし、10階からの眺望もなかなか綺麗でしたよ〜
目の前に大きな建物もなく、トンロー方面がよく見えます。




物件探しをする際に、女性にとって1番重要と言っても過言ではない、キッチン。
少し小さいですが、アイランドキッチンでお子さんがいる方も安心して洗い物ができるのが嬉しい。
IHクッキングヒーター、オーブン、電子レンジ、大きめな冷蔵庫、必要なモノは最低限揃っています。
収納もたくさんあって嬉しいですね!


マスターベッドルームからは、緑が見えて落ち着く印象でした。


そして、素晴らしいのは、こちら。
バスルーム!
綺麗で開放感があって個人的にとても気に入りました。
まずバンコクではバスタブ付きの家が少ないですし、大きな窓があるので気分良く湯船に入れそうです。



バスルームに窓がないと閉鎖的な印象なので、窓重要!


のびのび入れそうなバスタブ〜
お手洗いには、ウォシュレットも付いていますし、ほぼ日本と変わらない暮らしができますね!


こちらはセカンドベッドルーム。
ご家族で住むようでしたらお子さまのお部屋にされたり、仕事部屋にも使えそうです。


はい、ここも素晴らしいポイント!
独立洗濯ルームで、洗濯機・乾燥機が屋内にありますね。
よく洗濯機がバルコニーに置いてある家も多く、その場合、雨季の時期に洗濯機が雨ざらしになったりします。
乾燥機がない家も意外と多いんです。



バンコクには雨季があるので乾燥機はあったほうが圧倒的に便利!!
その点、こちらの物件は広々したこのスペースに洗濯物を干したり、ちょっとした荷物を置けたりと便利でそうです。


インターホンもあります!まるで日本の家に似ていますね。
タイではない家が多いので、これはやっぱりあると便利ですよね。
そして、気になるお家賃は、、、
■2ベッドルーム家賃
(92m²〜116m²)
75,000-96,000THB/月
約296.400円〜
(2022年11月現在:1バーツ=3,8円)
※契約書はタイ語か英語のみ
いかがですか?中々の高級物件でしょうか。
駐在員の多くの方は会社が家賃を補助してくださる会社も多いそうなので、この機会に素敵な物件に住んでみるのもありですよね♪
21階:1ベッドルーム
こちらは、21階にある55平米のお部屋。
少々手狭に感じましたが、単身や夫婦2人で暮らすには十分な広さでした。




リビングには大きな窓が2つあり、開放感があります。
すぐ隣には広々としたスカイテラスが隣接されているので、珍しい物件だなと感じました。※TV後ろ



朝からテラスに出ても気持ち良さそうですね♪


眺めの良い景色!
バルコニーも付いています。


キッチンは少しコンパクトでしたが、必要なモノは揃っています。




こちらはベッドルーム。
寝室は少し広く感じましたね。
それもそのはず、隣のバスルームがガラス張り!!



新婚さんにオススメとのことです♡


バスタブも大きく、ウォシュレット付きが嬉しいですね!


こちらは洗濯機と乾燥機が玄関横に内蔵されているタイプでした。
インターホンもありますし、無駄なスペースがなくコンパクトに快適に暮らせる印象の部屋でした。
気になるお家賃は、、、!
■1ベッドルーム家賃
(55m²〜66m²)
45,000-60,000THB/月
約171.000円〜
(2022年11月現在:1バーツ=3,8円)
※契約書はタイ語か英語のみ
とても良い立地にあるコンドミニアム。
20万円以下で綺麗な物件に住めるのは嬉しいですよね〜☆



いよいよ、ファシリティをご紹介!!
ファシリティの充実さはパーフェクト
温泉・サウナ


なんということでしょう~。
こちらが温泉でございます。


温泉は「星」と「月」に分かれていて2種類あります。
温泉付き物件を初めて見ましたが、家に温泉があるって凄いですよね!


自宅なので気軽に行くことができて、贅沢な気分が味わえる。
在住者は無料で入浴可能です。
夕日を見ながら…夜景を見ながら…最高ですね!



これは本当に羨ましいです〜!!


更衣室もとても綺麗でした。
プール・ジム


プールも素敵ですね。
タイに数年住むと意外とプールに入る機会が減ってくるのですが、こちらは綺麗で泳ぎたくなるプールでした。
直射日光が当たらないのも嬉しいポイント!


ジャグジー付きで最高ですね。子どもたちも喜びそう!


ジムは24時間使用可能との事で、自分の好きなタイミングで行けるので運動が好きな方には嬉しいですね!
プールの横にあるのでセットで使用するのも良さそうでした。


コワーキングスペース


コワーキングスペースもあって「本当になんでもあるなぁ!」と思いましたね。
家ではなかなか集中できない時に、こういったスペースがあると助かりますよね!
貸し切りもできるそうです。
キッズスペースは2箇所


こちらは、室内の遊び場。
IKEAのキッチンからLEGOまで置いてあって、センスも良い。
まるでキッズカフェのような綺麗な遊び場でした。
そして…




外の遊び場まで充実しているんです!
子どもたちが遊べる場所も多く、お子さんがいる方には満足できる内容ではないかと思います。
BBQができるスカイテラス


BBQまでできるんかい!←なんでもあって思わず突っ込みました
これは、休日にお友達を呼んで楽しく過ごせますね〜


BBQは、貸し切り料金の他に、BBQ専用のメイドをつけることもできるそうです。
素敵な夜景を見ながらバーベキューができるなんて、自慢したいお家ですよね♪





このコンド、色々すごすぎるー!!
自動販売機


地味に嬉しいのが家に自販機があること。
コンビニまで行くのが面倒な時に便利ですよね!
その他
他には、ドライバー専用の待機所があったり、犬のマナーボックスが設置されていたりと、本当に細かいところまで気遣いが行き届いている物件だなと感じました。
他にも、クリーニングサービスや、メイドサービスも充実。



もう、本当になんでもある〜!驚愕








感想・まとめ


なんと言っても、今回ご紹介した物件は、「温泉付き」な点に1番驚きました。
日本だと温泉付き物件はもっと家賃も高いはず。
他にもファシリティの充実さにも本当に驚きました。
個人的なデメリットとしては、送迎トゥクトゥクがあればなお良し!といった感じでした。
それ以外はあまり気にならなかったので、一言で言えば「かなりの好条件が揃った物件」に認定です。



タイだからこそ、思い切ってこういった素敵なコンドミニアムに住みたいものですね♪
新しいお家を探されている方や、これからタイ移住される方にとって少しでも参考になれば嬉しいです。
■お問い合わせはこちら
公式LINE:@ohpitiporn
電話番号:064-962-6566
Email:napinphat@scopecollection.com
Facebook:https://www.facebook.com/AEQUA.Residence/
コメント