MENU

バンコクのアウトレット「Central Village」お得なセール開催

セントラルビレッジは、スワンナプーム国際空港の近くに2019年にオープンしたアウトレットです。

スクンビットエリアから約30分ほどでつきます。

私は今回、初めて訪れましたが家族で休日に買い物に行くのに最適だなと感じました。

子どもが楽しめる遊び場が充実していたり、男性が好きそうなゴルフやスポーツ系のお店も意外と多かった印象。

更に、2022年1月に増設された新エリアの見どころについてもご紹介していきます!

Hiromi

奥様の長い長いお買い物を、飽きずに待てる面白スポットもいくつかありましたよ〜♪

目次

店舗紹介

JIM THOMPSON

まずは、ジムトンプソン!
デザインや素材も良く日本人にも人気ですよね。

こちらのブルーのワンピースが鮮やかでとても綺麗。
9500B→5700B

メンズアイテムは、シャツの種類がとても豊富でした。

綿・麻・シルク素材が使われていて、触り心地抜群。
柄物は着るだけで華やかになりますよね!

レディース、メンズともに、カットソーも充実していましたよ!

しかし、派手派手ですね♪

そして、今回のセールの見どころは、「Buy 4 Get 50% discount」という点。

小物類を4つ購入すると50%OFFになるというお得なイベント開催中。※6月末まで

こういったポーチ類は可愛くてついつい何個も買ってしまいます。

本帰国・一時帰国の際のバラマキ土産にも最適です。
この機会にまとめ買いしに行かれてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、子ども服は7月に新たに入荷予定とのこと!
またゆっくり見に行きたいと思います。

kate spade

はい!
今回1番お得に感じたのはケイト・スペードです。

「Buy 2 On top 10%」という事で店内、こんなに安くしていいの?という程、お買い得になっていました!

お財布やショルダーバッグを探している方は必見!

アウトレットって良いものが置いてあるイメージがなかったのですが、ちゃんと使えそうな可愛いアイテムが揃っています。

この右上のグリーンのショルダーバッグ、可愛いかった
トレンドカラーだし、サイズ感といい使えそう…

ケイト・スペードらしいデザイン性のあるバッグも素敵ですね!

こちらはシンプルなリュック。
子ども用品を入れるのに使えそう!

下のバッグはPCも入るサイズ感で通勤バッグにも良さそうですね。

これらも50%OFF

とにかく店内中がお得になっています。

Hiromi

ケイト・スペード好きな方は急げーーー!!!

The Cosmetics Company Store

こちらは、コスメショップ。

「Sale up to 75%」!!!
最大75%OFFは嬉しいですね。

Hiromi

アウトレットにトムフォードって珍しい気がします。50%OFFのアイテムもあり、危うく爆買しそうだった〜

Macのリップなども50%OFF
※色分けされた丸いシールによりお値段は異なります。

その他、クリニーク、ニールズヤードレメディーズ、エスティーローダージョーマローン、アヴェダ、など

人気ブランドも多く取り揃っており、見どころ満載でした。

Hiromi

女性はずっとここにいれる空間♪

私達、外国人は更に5%OFFになるとのことなので、パスポートを持っていきましょう!

Coccinelle

こちらは、Made in Italy のブランドで、読み方は「コチネレ 」というそう。

日本でも販売されているブランドです。

価格帯は、革小物が1万円〜2万円前後、革のバッグが5万円前後といった感じでしょうか。

それがこちらのアウトレットでは

「Sale up to 80%」!!!

最大80%OFFになっていたりと、かなりお得になっています。

Hiromi

雑誌のBAILAやPRECIOUSなどにも掲載されてるので、知っている方もいるのでは?

品が良く、大人っぽいデザインですね!

シンプルで使えそうなものばかり。
本革の質感もGOOD

遊び心あるバッグ達も可愛いですね〜

SF Brandname

アウトレットの中で1番賑わいを見せていたのがこちらのお店。

セカンドハンドショップ「SF Brandname」です。

中々手に入らないCHANELのマトラッセや、なんとHERMESのバーキンまで。


その他、ビンテージアイテムなどの扱いがあり人気を集めているそう。

中古ですが、逆にレア価格がついているものも多数。
300.000B以上の物も置いてありましたよ〜

Hiromi

レジ裏にビンテージ物や貴重なアイテムが陳列されていました♪

Dior、PRADA、GUCCI、CELINE、

BALENCIAGA、FENDI、など

どれも良品・美品!

ステラマッカトニー、ルイヴィトン

HERMESの財布や時計、CHANELの小物などもありましたよ!

Hiromi

タイ人のお客様で大盛況!景気良いですね〜♪

手に入りにくいアイテムや掘り出し物が見つかるかもしれません。

ブランド好きな方は一度、覗きに行ってみては?

小休憩スポット

買い物に疲れた時、ひと休憩できるカフェもありました。

Cafe KALDIやCafe Amazon、ファミリーマート、Topsまでも入っていて何でもあります!

スーパーがあるのには驚きですね。

帰りに買い出しして帰れるのも良いですし、観光客の方にとってスーパーはお土産の宝庫ではないでしょうか。

子どもの遊び場!

お手洗いには、おむつ替え台もあるので子連れの方にも安心ですね。

Hiromi

傘のオブジェが所々にあって、写真映えスポットになっています!

食事

Food Village (フードコート)

お腹が減ったらこちらのフードコートがおすすめ!

土日は外にキッチンカーが来ていたりと賑わいを見せています。

中にはいるとこんな感じで、可愛いデザインのフードコートになっています!!

飲み物は、「BEVERAGE」の炭酸が美味しかったです。

Hiromi

私は1番左のバタフライピーの炭酸を飲みましたがスッキリレモン味で美味でした★

おすすめのタイ料理を頂きました。

どれも美味しかったけど、トムヤムママーが新鮮でした。

タイに4年住んでいますが、実はママーの料理は初めて食べました。

味はヤムウンセンのお味でさっぱりしていて、とても美味しかったです。

しかし、辛い!

Hiromi

まだまだ知らないタイ料理がたくさんありますね〜

見て下さいーーー!

家族で1つ頼めばOKなボリューミーなパッタイ
この大きさで250Bほど。

シーフードもゴロゴロ乗っています。

もちろん一人前もありますが、せっかくなので皆でシェアしても良いですよね!

ガイヤーン、ソムタム、カオカームーなどもあり、どれも安定の美味さです。

ファストフード店「チェスターズグリル」を目印に、真横にある2番のお店がシグネチャーのパッタイ屋さんです。

そのままの並び8番、9番にガイヤーン・コーンのソムタム、カオカームー(カオムーデーン?)のシグネチャー店があります。

デザートには人気のカオニャオマムアンや、ブアローイなどもありました。

珍しいかき氷などもありましたよ!

ココナッツソースをかけて頂く、カオニャオマムアン。

最初は不思議な味だなと感じたけど、美味しいですよね〜

Hiromi

カオニャオドリアンもありました(笑)初めて見た!

店内中央あたりにドリンク・デザートが売っています。

タイらしいスイーツを堪能することができますよ!

フードコート内は涼しくて、とても清潔でした。

タイに慣れていない観光客の方も安心して食事ができるなと感じました。

Hiromi

他にもレストランはありますが、せっかくなので、その場その場のフードコートを楽しんでみてはいかがでしょうか!

お手洗いあり
車椅子用トイレあり
おむつ替え台あり
ベビーカーもラクラク通れる

こちらのフードコートをより奥に進みますと、、、

2022年1月にOPENした新エリアが広がっています。

新エリアは、個人的にとても楽しめましたよ!!

Hiromi

まだまだおすすめを紹介していきますね♪

新エリア

HIS 西松屋

みんな大好き西松屋!

MAX70%オフ

スクンビットにも何店舗かありますが、こちらが1番品揃えが良いのではないでしょうか。

お箸やおしゃぶり、ピジョンのマグが豊富に置いてありました。

驚いたのは肌着コーナー!

サイズと種類が豊富

サイズは、50〜60もあったので、これから出産を控えている方にもおすすめです。
こちらの西松屋に行けば、可愛い新生児用品がお得に揃うかもしれません。

日本ブランドの安心感ってすごいですよね!

Hiromi

出産前にスクンビットにある西松屋で肌着を探したけど、サイズがなかったり…探すの難しかったな。

男の子、女の子ともに、乳児から幼児サイズまでたくさんお洋服が置いてあります。
149B

99Bコーナー、安い!!!

その他、アナ雪やアリエル、ミニーちゃんなどのディズニーのお洋服、水着、女の子浴衣、子ども用のスーツなどもありました。

Beyond Pet Cafe

こちらは動物好きにはたまらないCafeとなっています。

店内では、可愛いワンちゃん達がお出迎え!

この日は、チャウチャウのパピー2匹が出勤してきていました。
ゴールデンレトリバーが来る日もあるのだとか。

Hiromi

全然こっち見てくれなくて塩対応〜♡出勤お疲れ様です!

店内には、ドリンクや子どもが喜びそうな犬の形をしたアイス、ワンちゃん用のアイスなどが売っています。

これらを購入した方は柵の中に入って遊ぶことができるそう。

さらに、子ども達には絶対嬉しい、うさぎの餌やりができちゃいます!

私も餌をあげてみましたが可愛いうさぎに心が癒やされました。


犬たちが自由に走り回っていて、まるでドッグランのようなペットフレンドリーCafeでした。

・ペット連れで入店可能
・1時間150Bで犬を預ける事もできる
・犬猫のおやつが売っている

子どもにとって動物と触れ合える貴重な場所ですよね!

Hiromi

買い物ついでに子どもを遊ばせられるのはポイント高いです!

GOLF CHALLENGE

タイ駐在員の方でゴルフをされている方、本当に多いですよね。

こちらのショップは男性陣がワクワクするのではないでしょうか。

見どころは、「色んなアイテムが豊富に揃う」点。

20%OFF〜最大70%OFFのものまで…

大変お得になっていました。

キャラウェイテイラーメイドは定番人気だそう

ウェアやシューズ、ゴルフバッグ、キッズ用ゴルフセットなどもありました。

また、ゴルフ初心者向けのスターターキットを一式選んでくださるそう。

しかもアウトレットの隣には、ゴルフの練習場、Birdy 5(バーディファイブ)もありますので、こちらで一式揃えた後に打ちっぱなしにいくのもありですよね!

Hiromi

ゴルフをやったことが無い人にとっては、おすすめを選んでもらえると嬉しいですね!

これからゴルフを始める予定の方は、「GOLF CHALLENGE」に行かれてみてください。

すぐ目の前には「MIZUNO」の単独テナントもありますので合わせてどうぞ!

MONOWHEEL Go-Kart Carnival

こちらではなんと、ゴーカートができます。

5分100B

室内(子ども用):時速20キロ
外の駐車場(大人用):時速60キロ

大人も乗れるのが驚きです。
しかも結構なスピードが出せる!!

買い物に飽きてしまったら、ここで遊ぶのもありですね。

新エリアにも、子どもの遊び場があります。

ちなみに、スワンナプーム空港が近いため、

すぐ上を飛行機が通過するそうですよ!

子どもは大興奮!見れたらラッキーですね♪

ちなみに、ここのお店はこどもの靴が可愛くて、タイ人で賑わっていました。

西松屋の近くなので合わせて覗いてみてくださいね。

その他

マイケル・コース

KENZO

marimekko

アディダス

CONVERSE

アウトレットといえば、スポーツショップが数多くあるのが魅力ですよね!

ジムウェアやスニーカーなどもお得なので、どれもこれも欲しくなってしまいました…。

Hiromi

ド定番の黒コンバース探し中。(白しかなかった…)

WACOAL

WACOALの下着や、ヴィクトリアズ・シークレットもありました。

この広さなので、すべてのお店を見ることができなかったのが残念。

下記にホームページを貼り付けています。

そちらから前もって気になる店舗をチェックしてから行くことをおすすめします!

行き方

営業時間


平日:11時~21時
土日祝:10〜22時

住所・電話・SNS

住所:98/1 Suvarnabhumi 3 Rd, Bang Chalong, Bang Phli District, Samut Prakan 10540

電話:+66-2-5506555

▶最新情報をチェック

ホームページ:こちら
Facebook:こちら
Instagram:こちら

交通手段

以前はセントラルワールドから無料のシャトルバスが出ていたそうですが、現在は、運休中。
しかし、8月頃に向けて再開準備中とのこと。

こちらの場所は車がないと行けないので、私はタクシーで向かいました。

Hiromi

最近、グラブの値段が高騰しててお昼時は340Bと高かったので、InDriverというアプリで260B+高速代50Bで行くことができました。参考までに!

自家用車をお持ちでない方にとって、シャトルバスは有り難いので復活してほしいですね!

お車の方は、駐車場あり

まとめ

敷地が広くお買い得なお店ばかりで、時間がいくらあっても足りませんでした。

女性の買い物って、どうしても長くなりがちですよね。男性たちがくたびれてベンチに座っている光景、よく見ます(笑)

しかし、こちらのアウトレットは、お買い物はもちろん、

・子どもの遊び場がある
・ゴーカートで遊べる
・動物と触れ合える
・隣にゴルフ場もある

などといった、楽しみながら時間を潰せるスポットがあるのが大きな魅力ですね!

女性はもちろん、男性の方も楽しむことができるのではないでしょうか。

観光客の方は、空港に戻る前にこちらに寄ってお土産を購入するのに最適です。

7月末までSALEを開催していますので、どうぞお早めに!

Hiromi

買い物に行って日頃のストレスを発散させちゃいましょうーーー♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜海外移住
社畜人生に嫌気がさし25歳でニートに
転職しても同じ繰り返しだと感じ独立

物販ビジネス、情報発信、コンテンツ販売を経て
現在は、のんびりタイ情報発信しながら
スローペースでお仕事&海外子育て奮闘中。

好きなものは酸辣湯麺とポメラニアン。2児の母

コメント

コメントする

目次