タイ旅行に訪れる旅行者の多くの方は、『買い物を楽しみたい』または『タイならではの食事を味わいたい』という目的をお持ちだと思います。
特に、3泊〜4泊で来られている旅行者の方が多いと思いますが、貴重な海外旅行の時間をいかに効率よく使うかが旅を楽しむポイントになってきますよね。
『今、話題のスポットを抑えてさくっと周りたい!』
そんな忙しいあなたにオススメのマーケットをご紹介していきます。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットとは?
タイで最も巨大な公設市場で、東京ドーム2.5倍の敷地に約15,000軒以上の出店があり、毎週20万人〜30万人の買い物客が訪れています。
敷地がとにかく広く商品量もとにかく豊富なため、朝から夕方までショッピングをしても飽きません。
チャトゥチャックに出店されている店舗は、個人商店の集合体であるため様々な種類の商品が取り揃えられています。また、世界中からバイヤーが集まることでも有名です。
主に、ファッショッションエリア・飲食エリア・雑貨・インテリア・ペット販売エリアなどで構成されており、至ると所に屋台もでているので食事にも困りません。
各所に地図の看板が設置されているので目的を決めて歩くと効率的です。
セクション1〜30に分かれています。
チャトチャックでインスタ映えするスポット
お花ゾーン
ここは、インスタ女子には欠かせない写真映えスポット。
全て造花ですが、お花畑にいる気分を味わえる場所で女性にはとてもワクワクする空間です。
アジア圏の女の子達が写真を撮りあう人気スポットになっています。
巨大パエリアの店
最近、チャトチャックで話題の巨大パエリアを売っている名物おじさんがいます。
セクション8ソイ16〜17にいますので、是非立ち寄ってみてください。いつも人だかりができています。
カメラを向けるとチャーミングな笑顔でポージングしてくれて、塩とにんにくを撒くパフォーマンスが人気です。
メインストリートの傘オブジェ
その他にも、タイで人気のストリートアーティストが書いたアート作品や、時計台などのオブジェもあり、色々な場所で写真を撮って思い出を作ることができます。
チャトチャックに行く際の注意点
- 暑さに気をつける(熱中症にならないよう水分補給をまめに。帽子があると良い)
- 盗難に気をつける(観光客が集まる所でスリの被害が多く発生しています)
- 足元は歩きにくい(決して女性はヒールでは行かないことをおすすめします)
- 迷子に注意(初めていく時は迷いますので、予め待ち合わせ場所を決めておきます)
- お金は両替しておく(20〜100バーツをよく使います。細かく両替して行きましょう)
まとめ

コメント